ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月03日

2018年 あけましておめでとう

2018年 あけましておめでとうございます。
今年は戌年。次男は今日で12歳の年男です笑


知床半島の斜里岳から登る初日の出。
車でビューポイントまで行って見てきました。


初日の出前の空も綺麗でした。


1/1は義弟の誕生日
1/2は義祖父の誕生日
1/3はうちの次男くんの誕生日

2日には果樹園のお店のハウスでBBQをしました。
羊のモモ肉を卵白とみじん切りにした玉ねぎに一晩つけて、串刺しにして炭で焼きました。
中国秘伝のスパイスをかけていただきましたw

まだスキー場はオープンしないので、家の前の坂でスキーを楽しんでみました。
だいぶブランクがあるから、ちょうど良いリハビリです(^_^;)  続きを読む

Posted by えりちん at 16:18Comments(0)日常の記録

2017年12月30日

北海道に引っ越しました

大変お久しぶりです。
もうブログの更新の仕方すら忘れて四苦八苦です。

2017年3月末に北海道の網走市に引っ越しました。
夫の実家で同居することになりました。


春に引っ越して、次男は小学校6年生に転校。
12月でも雪は少ないのですが、喜んでごろんと満喫しています(^^)


ウェアを買ってもらったので、ソリで遊んだり、雪合戦したり。
とにかく運動不足のわたしは息が上がるw


ここ数年は不摂生な生活で、すっかり体重も増えて、わたしのウェアはセール品を購入。
網走レイクビュースキー場が近いので、オープンを心待ちにしています。
車に積んだままになっている、スキー板一式。
スキー場がオープンしたらリフト券のシーズン券を買いたい!
できれば怪我無く遊びたいです(^^;)

【追記】
今日は雪が少し降ったので、家の入口の斜面で初スキーw
スキーブーツが履きなれなくて、中途半端で足が血液ストップしてるかと思うくらい痛かった。
履きなおして滑るとちょっとマシ。
30分も遊んだら、もうバテました。
のどが渇いて、家に入る~
  

Posted by えりちん at 14:43Comments(0)日常の記録

2016年10月04日

生きてます!!!

すんごいお久しぶりです!
このブログを開くと変なページに飛んでしまうので、心配になって更新してみます。



小3から10か月白血病で入院していた次男は退院しています。
その後1年間のお薬も終わっています。
でもずっと不登校のまま5年生になっています。


自閉症の長男は特別支援学校の高校3年生。
卒業後の作業所に向けて頑張っています。

お父さんは相変わらず自営業をしつつ主婦のスペシャリストに!

わたくしは、昨年に地元企業に派遣として転職しました。

まったくアウトドアしていません!
できませんね~@@;

  

Posted by えりちん at 23:37Comments(0)日常の記録

2014年05月04日

アウトドア休眠宣言w

お久しぶりです^^

今年はまた山にも行きたいなと思っていましたが、
なんと次男坊が4月から入院してしまい、
治療に1年間も入院が必要になりました。
長男は障害児ですし、仕事もあるので、
今年はアウトドアとかなんか無理っぽいです。

入院の付き添いで暇になったら
入院日記でもUPするかもしれませんが、
その時はよろしくお願いします(^。^)


  

Posted by えりちん at 07:56Comments(0)日常の記録

2011年09月07日

祝? 走行距離400km突破

本日、累計走行距離が400kmを突破しました!
あまりにも地味すぎて記念写真も何もありませんw;

購入 2011年06月09日
本日 2011年09月07日

約3ヶ月かかっていますね^^;

「毎日乗る!」「痩せるぞ!」と豪語していましたが、
ごめんなさいm(--;)m どっちも言葉だけでしたダウン  

Posted by えりちん at 23:20Comments(0)日常の記録

2011年08月10日

代々木公園まで

2011年8月9日(火)



晴れ晴れ今日は代々木公園でおにぎり食べてきました晴れ晴れ

走行時間 1:45
走行距離 32.5km
平均時速 18.5km
Max    39.0km
トータル  328.4km


前日も家の近所をチョロチョロと用事をこなしながら乗っていたのですが・・・・。

この日はあまりの暑さに「止めようかな〜ガーン」と思いつつ、
山賊おにぎりを作ってから思い切って出発!!
行きは結構元気。熱中症対策にポカリスエットを用意してきたし、
朝食も食べ、塩飴も食べてきましたw

47分で代々木公園到着後に木陰のベンチで山賊おにぎりをモグモグ♪

・・・・・が!
帰りがあまりの暑さに辛かった男の子エーン


涼を求めて?
ダイソーで昆虫の土などを買い、
マツキヨでシャンプーなどを買い、
コンビニでATMに寄る。

店内に入るたびに「天国ぅ〜ウワーンアップ
お店を出るたびに「暑すぎて死ぬぅ〜ガーンダウン」を繰り返していました(汗)
  

Posted by えりちん at 09:47Comments(0)日常の記録

2011年08月07日

原宿駅まで

2011年8月2日(火)

//img02.naturum.ne.jp/usr/eribicycle/IMG_2606.jpg
7/23〜31まで北海道に帰省していました。長男が学校のプールで留守の間に自転車タイム♪
井の頭通りをずっと行ってみました。
どこまで行くのかは決めてなかったけど、だんだん「う〜ん、このまま行くと渋谷に行けるらしいぞ」となり、どんどん走りました。代々木公園が近づいてくると自転車の多いこと!ビックリ

でも、結局「ん?原宿駅?」とここを最終地点にしてしまいました^^;
いや、この先はあんまり自転車で走りやすそうでないような気がして・・・・・タラ〜

晴れ井の頭通りのチョイ旅晴れ

走行時間 1:40
走行距離 33.5km
平均時速 19.9km
Max    43.2km
トータル  287.4km


帰りはちょっと疲れました^^;
なんかお尻もちょっと痛かったし(笑)
  

Posted by えりちん at 19:12Comments(0)日常の記録

2011年07月16日

?PTA(長男の学校まで往復) ?通院

?PTA(長男の学校まで往復)

2011年7月11日(月)

長男の学校のPTAでの「夏まつり実行委員会」のため他市にある長男の特別支援学校まで自転車で往復して来ました。ちょっとしか乗れなかったけど^^; 一応、記録載せておきますw;;

晴れ毎日暑いです!!夏到来!!晴れ

走行時間 0:37
走行距離 12.1km
平均時速 19.5km
Max    36.6km
トータル  246.4km



?通院

2011年7月12日(火)

月に1回の通院です。通院の前のヨガもロードバイクで行けばよかったな・・・。

ぴよこ_風邪をひく風邪じゃなくても通院ですぴよこ

走行時間 0:18
走行距離 4km
平均時速 13.3km
Max    30.5km
トータル  250km



すご〜っく地味に 250km 突破です!!

ロードの納車から約1ヶ月ですテヘッハート
  

Posted by えりちん at 10:51Comments(0)日常の記録

2011年07月07日

?不動産屋 ?井の頭通り ?PTA

?2011年7月1日(金)

おうち野暮用で不動産屋さんまで往復おうち

走行時間 0:21
走行距離 6.8km
平均時速 19.3km
Max    47.8km
トータル  201km



?2011年7月3日(日)

晴れ井の頭通りを永福町駅前まで往復晴れ

走行時間 1:05
走行距離 22km
平均時速 20.4km
Max    31.2km
トータル  223km



古本屋さんで「告白」を購入。吉祥寺までフラリと行こうかと思ったけど、あまりにも近すぎたので、そのまま真っ直ぐ進んでみました(笑)
途中のサミットで3台の玉突き事故があって、事故車が痛ましかったです男の子エーン


?2011年7月4日(月)

イカPTAの夏祭り準備のため長男の学校へ往復イカの丸焼き

走行時間 1:32
走行距離 10km
平均時速 19.9km
Max    32.4km
トータル  234.2km


週末の夏祭りまで、泣いても笑ってもあと少し!!
夏祭りの実行委員がこんなに大変だとは知りませんでした男の子エーン
でも頑張ります!!
  

Posted by えりちん at 09:26Comments(0)日常の記録

2011年06月26日

自宅〜新宿へ

2011年6月26日(日)

くもり今日の走りくもり

走行時間 1時間27分
走行距離 30km
平均時速 21km
最高速度 38.7km
トータル  182.8km


このところ長男の特別支援学校のPTAの夏祭りの役員なので、その準備に追われています。
今日は自宅〜フレンド商会(阿佐ヶ谷)まで行ってこようかと自宅を出発。

排気ガス対策に初めてマスクを導入w;
スワンズ(SWANS) スポーツマスク
スワンズ(SWANS) スポーツマスク

ナチュラムでは残念ながら在庫切れ^^;

換えのフィルターも買ってあります^^;
スワンズ(SWANS) スポーツマスク用交換フィルター 10枚入り
スワンズ(SWANS) スポーツマスク用交換フィルター 10枚入り



げ〜!顔が蒸れるぅぅぅ@へ@;
と、やや不快ではありましたが、空気弁がついているので息を吐いても吸ってもイイ感じ男の子ニコニコ
日曜日なのでやや交通量は少なめだけど、それでもマスクのおかげで息苦しさもなく快調快調アップ


「お店どのへんだったっけ〜〜〜???」と確信のないまま自転車をこぎ続けると、見覚えのある高層ビル群が・・・・・・ぴよこ2


「あれって、新宿の高層ビルだよね? フレンド商会通り過ぎてない?@@;」と気がつき、仕方ないので、「じゃ、新宿にでも行ってみますか」となりました。

ついでだから「A&Fカントリーの新宿本店にでも寄り道して、トレイルランニングシューズでも見てこようかな?」なんて思ったのですが、うる覚えの記憶を頼りに 職安通り を探すがナイ!!!

//img02.naturum.ne.jp/usr/eribicycle/20110626-2.JPG
せっかくだから「ここまできたよ」の証明写真に東新宿駅のパシャッ!
私としたことが、通りの反対側を一生懸命に見ていました^^; この写真の近くだったみたいですねw;

//img02.naturum.ne.jp/usr/eribicycle/20110626-3.JPG
仕方ないので、自転車でちょっと新宿をふらふら・・・・・・。
わぁ〜懐かしい!新宿コマ劇場!!!の跡地(笑)
昔々には、ここの2階の居酒屋でよく飲んでいましたw

//img02.naturum.ne.jp/usr/eribicycle/20110626-1.JPG
ミシュランで☆がついたらしい東京モード学園も見えます。
さ〜って、帰りますか^^;

帰りにやっとフレンド商会を見つけて、ドリンクのフォルダーと、保冷のドリンク入れ?を買いました^^
家族には「1時間くらいで帰る」と言ってでてきたので、ちょっと時間が過ぎちゃって、コンビニで昼食を仕入れて無事帰宅しました〜w
  

Posted by えりちん at 16:19Comments(2)日常の記録