ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月09日

ソロキャンin呼人浦キャンプ場

2021年10月8日(金)~9日(土)
速報 華金キャンプについての記録です。
今回は北海道の道東の網走湖に隣接する「呼人浦(よびとうら)キャンプ場」に行ってきました。

ソロキャンin呼人浦キャンプ場
当日までいつものキャンプ場と迷った結果、新型コロナの緊急事態宣言で閉鎖期間の長かった呼人浦キャンプ場の方が紅葉を楽しめそうかな?と初利用しました。

チタンペグは軽くて快適だったよ~。
全部これに買い替えたいくらい。

テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version


男性キャンパーさんを中心に「かっこいい」との評判は見ていましたが、張ってみるとやっぱりカッコいいかも。

DOD(ディーオーディー) ビッグタープポール 250cm アルミ 収納袋 太さ28mm 【ブラック/レッド】 XP5-507K / XP5-507Rも、今日が初めて。

2.5メートルなんて背が高すぎじゃない?と思っていましたが、それでちょうどよかった。
ガイロープは「もやい結び」にするといいのかな?
やり方知らなくて普通にループにして使いました。ま、いっか~(汗)


ソロキャンin呼人浦キャンプ場
テント内はその1

シュラフは中華性の自称「冬用シュラフ」
Fengzel Outdoor マミー型寝袋 ダウン90% 400-2000g高級ダウン詰め 美しい光沢 連結可能 多色 最低使用温度-35℃ アウトドア 自宅 防災用 オールシーズン対応 シュラフ←長いタイトル(汗)

わたしはダウン2000gにしました。色はグレーで落ち着いてて好き。
フィルパワーおかの表示がないので、13,000円くらいだけど、やっぱり寒さが心配。

でも、夜~朝の外気温は10度近くまで下がりましたが、寒い思いもせずに眠れました。
いや、寒さが心配で眠りは朝かったけど、一度も「寒い」とは感じなかった。
しかし、マイナス気温まで行けるかはわかりかねます。

キャリライク ポータブル電源 大容量 150000mA/540wh 家庭アウトドア両用蓄電池 PSE認証済み USB出力 車中泊 キャンプ アウトドア 防災グッズ

災害用にと思って、なぜか買ってあったポータブルバッテリー
どうせならキャンプで使おうと思って、ちょいちょい持ち出しています。

アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 左右首振り 8畳 パワフル送風 ホワイト PCF-HD15-W

私の住んでいる部屋にはベランダがなく、洗濯ものは室内干しなので、普段から大活躍しています。
キャンプに持っていくのはちょっとめんどくさい。


テント内その2
ソロキャンin呼人浦キャンプ場
アラジンストーブ ブルーフレーム ショートカスタム
春から準備してあった灯油ストーブ。
灯油を満タンにして、大きなゴミ袋に入れて車移動したけど、漏れもなく一安心。

ソロキャンin呼人浦キャンプ場
調味料は100均製品を使って小分けにして持っていきました。
セリアだといい品が多いけど、わが町にはセリアはなくて隣町まで行って買っています。
このセットをジップロックの袋(ニトリ製品)に入れます。

ソロキャンin呼人浦キャンプ場
焚火調理にハマっていて、この日は担々餃子鍋に挑戦。練りごまを忘れてしまいましたが、めっちゃ美味しかった♪

DUCKNOT 焚き火台 (スパッタシート 焚き火台 BST Set)

この日も、焚火を思う存分に堪能してきました。
ゴトクが調理に使いやすい。

ソロキャンごはん natsucampの「ひとりキャンプで食って飲む」レシピ 単行本

先日の焚火で作ったジャガイモとベーコンとマッシュルームのアヒージョも、この本を参考にしています。
これもギリギリまでどのメニューにするか迷った~。

ソロキャンin呼人浦キャンプ場
キャンプでは夕暮れ時が一番好きかな。

ソロキャンin呼人浦キャンプ場
夜のテントはこんな感じ。

このテント、昔はこんなに高くなかったと思うんだけどなぁ。

ソロキャンin呼人浦キャンプ場
徒歩7分で日帰り温泉(観光ホテル)もあるんですけど、めんどくさくなってこの日は入浴なし。
スーパーで買ってきたブリのお刺身とフルーツヨーグルトを食べて、家で皮をむいてきた柿も夜食として食べました。


<<<<おやすみなさい☆>>>>>


ソロキャンin呼人浦キャンプ場
おはようございます。
朝は10度なので寒かったです。
ストーブとサーキュレーターを付けました。
テントもタープも結構濡れてた。。。
テントはストーブで中から暖めて、なるべく乾かしました。

ソロキャンin呼人浦キャンプ場
アラジンのストーブの天板で昨日の鍋スープをあたため、うどんとチーズを入れました。(このアレンジもレシピブックを参考に)
朝から体に染み渡る~。

ソロキャンin呼人浦キャンプ場
北海道らしい写真撮れました。

このキャンプ場は他の皆さんは朝早くに撤収して旅立って行ったようで、10時にやっと撤収を終えたわたしは一番ビリでした

ソロキャンin呼人浦キャンプ場
近場キャンプなので、猫たちは約22時間のお留守番をがんばりました。
1泊ならフードマシーン、たっぷりの水、トイレは大型2個で、ちゃんとお留守番できます。
ご褒美の猫缶をおねだりされ、猫じゃらしもおねだりされ、キャンプで癒され、猫にも癒されてます‍⬛


このブログの人気記事
新幕デビュー(アズガルド7.1)と2021年夏休み釣り三昧
新幕デビュー(アズガルド7.1)と2021年夏休み釣り三昧

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
薪ストーブで熱燗を楽しむ
エルム高原リゾート家族旅行村キャンプ場@セミグルキャン
新幕デビュー(ノルテントギャム6)@ふくろうの渓谷
新幕購入反省会 ノルテント ギャム6
実践投入 ウッドストーブMサイドビュー@ふくろうの渓谷
薪ストーブ@ウッドストーブMサイドビュー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 薪ストーブで熱燗を楽しむ (2022-11-21 23:29)
 エルム高原リゾート家族旅行村キャンプ場@セミグルキャン (2022-11-18 20:21)
 新幕デビュー(ノルテントギャム6)@ふくろうの渓谷 (2022-10-23 15:13)
 新幕購入反省会 ノルテント ギャム6 (2022-10-15 18:41)
 実践投入 ウッドストーブMサイドビュー@ふくろうの渓谷 (2022-10-15 18:10)
 薪ストーブ@ウッドストーブMサイドビュー (2022-10-15 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンin呼人浦キャンプ場
    コメント(0)